MENU
アーカイブ

【財布の整理術】財布に入れてはいけないもの・入れないもの9選

ミニマリストのツンです。

あなたの財布はきちんと整理されていますか?

財布にものを入れすぎて、文庫本ぐらいの厚さまで財布が膨らんでいませんか?

少しでも財布を軽くしたいから、財布に入れなくてもいいものを知りたい

あなたが普段当たり前のように財布に入れている物は、

実は財布に入れなくてもいい物です。

この記事では、財布に入れてはいけないもの、入れなくていいものを9つ紹介します。

この9つのものを財布から出すことで、スッキリした財布に生まれ変わることでしょう!

目次

財布に入れてはいけないもの、入れなくていいもの

小銭

小銭は財布が重くなる原因第1位です。

財布から小銭を出すだけで、スッキリ軽い財布になります。

小銭が多いと、財布が分厚くなり傷みが早くなります。

では、小銭を少なくするためには、どうしたらいいでしょうか?

それは、現金では支払わずクレジットカードなどのキャッシュレス決済を使うことです。

キャッシュレス決済を使うことで現金を持たない生活になり、小銭を持つ生活から解放されます。

小銭から解放されると、身も心も財布も軽くなります!

レシート・領収書

使わない領収書やレシートは、ただの紙屑です。

財布は紙屑を入れる物ではありませんので、領収書やレシートはすぐに捨てましょう。

どうしても領収書やレシートが必要な場合は、領収書やレシートをポーチに入れましょう

ポーチに入れることで、後日領収書やレシートを探すことがなくなります。

割引券・クーポン

割引券やクーポンは財布の中で忘れ去られる存在です。

発見されるころには、有効期限が切れていることがよくあります。

割引券やクーポンをもらったときは、今度買い物をするときに使おうと思っています。

ただ、その今度は来ないので、すぐに捨てましょう。

捨てるか判断する時間がもったいないので、クーポンや割引券はもらわないようにしましょう!

ポイントカード

小銭が財布が重くなる原因なら、ポイントカードは財布が分厚くなる原因第1位です。

僕も以前は、財布の札入れまで、ポイントカードを入れていました。

それだけポイントカードを持っていても、使うのは1、2枚です。

使わないポイントカードは今すぐに財布から出しましょう!

もし、ポイントカードが必要ならアプリで作れないか調べましょう。

不要なカード類

財布にクレジットカードやキャッシュカードなどのカード類を4枚も5枚も入れていませんか?

複数のクレジットカードキャッシュカードを持っていても、使うのはメインの1枚だけです。

複数のクレジットカードやキャッシュカードを持つと管理が難しくなります。

メインで使うクレジットカードやキャッシュカード以外は、財布から出しましょう

もし1枚だけで不安なら、予備で1枚だけ持つようにしましょう。

僕はクレジットカードとキャッシュカード一体型の1枚しか持ちませんが、困ったことはありません。

健康保険証

健康保険証を財布に入れなくても大丈夫です。

旅先などで急病になったとしても一度は全額を支払う必要はありますが、後日申請をすれば払戻しを受けることが可能です

通院している人は、診察券やお薬手帳と一緒にポーチに入れれば、病院に行くときに忘れることがなくなります。

診察券

診察券もなくても受診することはできます。

調べるのに時間がかかるだけです。

持っていくことを忘れることを防ぐために、健康保険証や診察券、お薬手帳は一緒に保管することをオススメします

お守り

お守りのご利益を信じるかは別問題ですが、お守りを財布に入れるのはやめましょう。

お守りは運気を上げるもので、神聖なお守りをレシートなどと一緒にぞんざいに扱っていいのかと。

お守りのご利益を得たいなら、丁寧に扱うことです。

思い出の品

財布に思い出の品を入れていませんか?

旅行先の入場券や切符、昔撮ったプリクラなど。

本当に大切な思い出なら、物がなくても忘れることはありません。

大切な思い出なら財布に入れずに、保管する場所を決めてましょう。

まとめ:財布に入れなくていいもの

  • 小銭
  • 領収書・レシート
  • 割引券・クーポン
  • ポイントカード
  • 不要なカード類
  • 健康保険証
  • 診察券
  • お守り
  • 思い出の品

財布に入れなくていいものを9つ紹介しました。

これらのものを財布から出すことで、財布がコンパクトになることでしょう。

財布に入っているものを全て出して、これらのものが入っていないか確かめしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次