初めまして!ツンといいます!
1987年生まれ、大阪府出身で、現在は東京都に住んでいます。
ブログを始めたきっかけは、「給料が上がらないので副業で稼ぎたいと思ったこと」、「株式投資、FX、せどり、写真販売などを試しましたが、どれも上手くいかなかったこと」、そして「仕事で文章を書けず、WordやPowerPointなども使えないうえにプレゼンテーションもできない自分が、会社を辞めたらどうやって稼げるのかと考え、自分で稼ぐ力を身につけたくなったこと」です。
2024年1月からブログを始めましたが、Googleアドセンスに不合格となり、アフィリエイトからの収益もなく、気づけば2年目を迎えました。
何度も心が折れそうになりましたが、未経験からでもブログで月1万円を稼げるようになることを目標に、勉強を続けています!
ツンの経歴

出生〜幼稚園
1987年に大阪に生まれました。
幼稚園までの記憶で残っているのは、5歳からそろばんを始めたことと、ゴジラのぬいぐるみを手放さなかったことです。
小学校
そろばんを続けながら、マンガやゲーム三昧の日々を過ごしていました。
外で遊ぶよりも、インドアで過ごす子どもでした。
ポケットモンスター(赤)を発売日に購入し、それ以来ポケモンにどっぷりハマっていました。
好きなポケモンはカイリューで、この頃から厳選を楽しんでいました。
好きなゲームのジャンルはRPGで、ストーリーを追うことや効率よくレベルアップさせることが好きでした。
ちなみに、RPGはドラクエよりもFF派でした。
スマブラや遊戯王など、同世代が熱中したゲームは一通りプレイしていました。
また、この頃はプロレスラーの蝶野正洋に憧れていました。ダークヒーローはかっこいいですよね!
中学校
中学校で覚えているのは、初めて携帯電話を買ってもらったことと、彼女ができたことです。
部活は美術部と水泳部に入りましたが、すぐに行かなくなり、マンガやゲーム三昧の日々を過ごしていました。
FF10のストーリーに感動し、300時間以上やり込みました。
クラスでスマブラが流行していたので、よく誰かの家に集まって遊んでいました。
深夜に放送されていたPRIDEを見て、総合格闘技にハマりました。
高校
公立高校の普通科に入学し、部活は帰宅部を選択して、マンガやゲームに明け暮れる日々を過ごしました。
コミュ障と人見知りを存分に発揮し、友人ができないまま高校を卒業しました。
家の方針で、大学の受験料や入学金、学費は自分で払う必要があると知り、大学進学を一時諦めました。
貯金をして大学に入学するために就職することを決めました。
社会人
10代〜20代
給料でVAIOのノートパソコンを購入し、暇さえあればニコニコ動画を見ていました。
ガンダムSEEDにハマり、コードギアスやCLANNADなどの深夜アニメに夢中になり、声優に興味を持つようになりました。
2009年には田村ゆかりさんのライブ「LOVE LIVE 2009 Dreamy Maple Crown」に行き、ファンクラブに入会しました。
CLANNADのイベントで初めて東京に行き、一度は東京に住んでみたいという憧れを抱きました。
2010年には水樹奈々さんのライブ「NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010」に行き、こちらもファンクラブに入会しました。
初めてコミックマーケットにも行きました。
この頃の給料の使い道は、アニメやゲームの限定版、フィギュア、マンガ、田村ゆかりさんや水樹奈々さんのチケットや交通費、グッズなどに消えていました。
20代の頃は、給料よりもクレジットカードの支払いが多く、貯金が100万円を超えたことがありませんでした。
「十角館の殺人」を読んで読書の面白さに気づき、それ以来、時間があればジャンルを問わず本を読むようになりました。
30代
部屋は声優のグッズ、フィギュア、アニメのブルーレイ、ゲーム、マンガ、本で棚という棚が埋め尽くされていました。
棚では収まりきらず、床に積まれる状態になっていましたが、2018年にミニマリズムという考えに出会い、物を減らし始めたことで貯金が増えるようになりました。
2019年には東京に転勤し、結婚しました。
2020年1月4日には東京ドームでプロレスを観戦し、新日本プロレスにハマりました。コロナ禍での楽しみはプロレス観戦でした。
2023年に離婚しました。原因はすべて自分にあると考えており、今でも申し訳ないことをしたと反省しています。
2023年にはブログとX(旧Twitter)を開設しましたが、何も投稿せずに放置していました。
2024年1月から本格的にブログ運営を始めました。
趣味・特技
読書:年間50冊以上読むように心がけています。小説やビジネス書など、ジャンルを問わず幅広く読んでいます。
カメラ:Nikonのカメラを愛用しています。
カメラ遍歴は、SONY α NEX-5T → Nikon D7200 → Nikon D850 → Nikon Zfc → Nikon Z8です。
主な被写体は競馬場や夜景を撮影しています。


競馬:ダービースタリオンで競馬を知り、1996年の阪神大賞典で競馬に魅了されました。
学生時代は競馬を見る機会が減っていましたが、2009年の有馬記念でドリームジャーニーの走りを見て、競馬熱が再燃しました。
プロレス:新日本プロレスをよく観戦しています。推しはエル・デスペラード選手とゲイブ・キッド選手です。
ミニマリズム:アニメグッズなどで部屋が埋め尽くされていたことが嫌になり、物を手放す生活を始めました。
物を手放すこと自体が目的ではなく、優先順位の低いものを手放すことを心がけています。
プロフィール画像がキツネの理由
蔵王キツネ村でもふもふのキツネを見てから虜になったからです!


アクセスはあまりよくないところですが、冬はもふもふのキツネが間近で見れるので是非行ってみてください。
最後に:未経験でもブログで稼げることを発信したい!
ブログを書いたことがない、文章を書くのが苦手、学力に自信がない、語彙力が乏しいなど、さまざまな理由でブログを書くことを避けている方もいらっしゃるかと思います。
しかし、そうした方でもブログで十分に収益を得ることができるということをお伝えしていきたいと考えています。
ぼく自身、まだ収益化に成功しておらず、苦労や挫折を何度も経験しています。心が折れそうになることもありますが、それでも諦めずにブログを続けていくつもりです。
これからもよろしくお願いいたします!